無性にパンケーキが食べたくなり、立川の新しいショッピングモール「ららぽーと立川立飛」に行ってきました。
ららぽーと立川立飛
案内を見ると立川駅からはモノレールに乗り換えて2駅の「立飛駅」が最寄り駅。
距離で約2kmくらい。歩こうと思えば歩いて行ける距離。
天気も良いし散歩大好き勢としては徒歩一択です。
モノレール沿いの開けた敷地にいつの間にかヤギがたくさん放牧されていました。多摩センターと同じくこれもエコな除草システムの実験でしょうか?さすが学園都市のモデル
歩くこと20分程でららぽーとが見えてきました。
噂に聞くららぽーと渋滞などの道路の混雑を予想していたのですが午前中ということもあり、道路も駐車場も快適な空き状況。
さっそくお目当のパンケーキ屋さんへ
Eggs'n Things
パンケーキブームの火付け役とも言われている有名なレストラン「Eggs'n Things」湘南や横浜にあるのは知っていましたが、いつも混んでて中々入る機会がありませんでした。
時刻は11時30分。ランチタイムにはまだ少し早いですがすでにWAITの行列ができています。来る前は暑い中30分以上は並ぶかなと覚悟していましたが、予想より待つことはなく10分くらいで店内に案内されました。
まだできたばかりということもあり、店内はとても綺麗でした。
ハワイアンな内装に大きな窓から陽の光も射し、明るく気持ちよく食事をとることができる店内。
噂のパンケーキがどれくらいの大きさかは分かりませんが、お腹も空いていたこともあり、2人で「Eggs Benedicts」と「パンケーキ」を頼みました。
カナディアンベーコンのエッグスベネディクト
エッグスベネディクトを食べるのは生まれて初めて。アメリカンなしっかりとした味付けで美味しい。
ポーチドエッグとオランデーズソースが濃厚な食感。添え物のポテトも変わった味付けで新鮮でした。
ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ
クリームの量におもわず引いてしまいます(笑)
ただ、食べてみると甘さ控えめで思っていたよりサクサク食べれるパンケーキ。
人気があるのも納得の美味しさでした。
「Eggs'n Things」他のメニューも美味しそうなものばかり、近くにあったらリピートしたくなるお店ですね:)
食後はららぽーとのモール内をぶらぶらと
立川駅の駅ビル内のお店は通路も狭く、人が多いため買い物をするだけで疲れるのですが「ららぽーと」のモール内は広くゆっくり見て回ることができて快適ですね。
入っているショップも若いファミリー層がメインターゲットなのか好みのものが多かったです。近くに住まわれている人はここでなんでも揃って便利だろうなあ。