コモログ

好きなカメラを携えて、おりたたみ自転車でポタリング。育児中心の日々の記録

2016-01-01から1年間の記事一覧

カエル?

月曜日は有給を使うぞ!とパワフルに仕事を片付けたのに帰り際に舞い込んだトラブルにより休日出社決定\(^O^)/

1日の始まり

何でもない夏の朝陽

蓮の花のように

朝型生活を目指して

モアアグレッシブに

トリプル台風の襲来 関東に直接上陸したのは11年ぶり。 朝夕ともに電車は遅れ、止まったりとダイヤは乱れ、迂回しての帰宅ルートは時間がいつもの倍かかりドッと疲れました(;´Д`) 夏の花 カメラを購入したばかりの頃に撮った蓮の花 見返して見ると主題をド…

発見

今朝はいつもの散歩コースから外れて少し遠征。

タブレットのカバーにペットボトル飲料のおまけで付いてくるアレがぴったりだった

タブレット端末。皆さんお持ちでしょうか。新しいモノ好きガジェット好きの僕は数年前のタブレットブームに乗せられちゃっかり購入していました。スマホとの使い分けが難しくあまり使いこなせているとは言えませんが、通勤時の電子書籍ビューアであったり、…

夏の終わり

大気が不安定なのか日中外は雷を伴う大雨⚡️帰る頃には止んでくれて助かりました。気が付けばいつの間にか8月も後半戦。 もうすぐ夏も終わりなのかな〜 夏らしいこと全然できてないや

台風一過

昨晩関東を直撃した台風でしたが、朝にはもう通過して青空が広がっていました。

今年のお盆は帰省せず

Uターンラッシュと無縁の夏休み。

盆踊り

昨日今日は多摩市にて盆踊り大会が開催されていました。

不安定な空

7月最後の日。朝から蒸し暑くて空は不安定。

点呼確認

昨日の親子二羽とうって変わってこちらは子沢山

親子二羽

他のカモはたくさんの雛を連れている中、この親子は母一羽子一羽

あなご専門店「日本橋玉ゐ」の箱めしで夏バテ対策

いよいよ夏本番が間近。ウダルような暑さに最近はお腹もバテ気味。。。 毎年この時期の夏バテ対策と言えば土用の丑の日にいただく鰻ですが、今年の鰻は漁獲量が少なく値段も高騰しているようですね。そんな中先日テレビで特集されていたあなご専門店に行きた…

夏の江ノ島。ネコはいずこへ

溜まっている代休を消化。快晴の上、温度も7月下旬にしては涼しく湿度も低くて気持ちの良い絶好のお出かけ日和でした。 1人でぶらっと江ノ島へ。

清澄庭園のアオサギ

都指定名勝清澄庭園には1年を通して色々な野鳥を見ることができるようです。

梅雨の曇り空。清澄庭園を散策。

今年の関東の梅雨明けは例年よりも遅いようで、7月も終わりが近づいていますが中々明ける気配がありません。 お出かけはそんな梅雨の隙間を狙って。FA3姉妹を持って東京都江東区清澄庭園に行ってきました。広い御池の亀は気持ちよさそうに甲羅の日干し中。 …

夏風邪注意

最近職場で変な咳をする人が多いです。 タチの悪い夏風邪が流行っているみたいなので自衛のため夏でもマスク着用。

草の絨毯

梅雨明けも発表され一気に感じる夏の暑さ。 近くの散歩道では長く伸びた芝生が綺麗に刈りそろえられていました。

遠くに行きたい

世間は三連休ですが明日月曜日はお仕事。普段通りの週末です。

隠れ家

人気が少ない道を探索しているとカモの隠れ家的スポットを発見。10羽くらいで群れて仲良く水浴び中でした。

夏が目の前

セミの声が煩く感じるようになってきました。家の窓を開けていると朝も昼も夜もミンミンミンミン 並木道の下を歩いていると右から左から鳴き声が聞こえてきて耳がおかしくなりそうです。ここ一週間は雨が続きそうですが、梅雨明けはもうすぐでしょうか。いつ…

ちょっとした贅沢

ここのところ朝のお散歩の帰りにカフェでお茶をいただくのが定番となってきました。

求めてはいけない?

今日は写真を撮るぞ!と気合を入れて写真を撮りに出かけるも、なかなか良い被写体とは出会えませんでした。

引っ越し

ブログのお話ではなく、住まいのお話です。

涼を求めて

天気が良かったので職場近くの公園でお昼を 誰かが餌付けをしているのか、足下までホイホイ寄ってくる∧( 'Θ' )∧ 天気の日に外でお弁当を食べるのも気持ちいいかなと思ったのですが、完全に時期を誤りました。休憩するには暑すぎ、お昼休みが終わり帰る頃には…

野鳥を探すのが楽しい

いつもの朝散歩。「K-1」と「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR」にて撮影 キツツキのお仲間コゲラさん

アイガモ親子

朝のお散歩近所の公園ではカモの親子が連れ添っている様が見ることができ癒されます。

初夏

真夏日を通り越して猛暑日

6月終わり

あっという間に6月最終日。今年も半分が終わってしまいました。